「スピードスティック♯4-156HOBB 建国記念モデル」

未だにオールドファンに大人気の名品スピードスティックです。

これはアメリカ建国記念に発売されたモデルでグラス製です。
画像の物はフルオリジナルで白のラバーグリップ&ブランク、赤いフェルール、赤のハードガイド、ブルー&レッドのスレッドとトリコロールカラー全開です。
アクションは国内販売されていた黒の♯4-156とほぼ同じです。

1ピース、5.6ft、Midアクションでフローターでのウィードやブッシュ周り攻めに使用しております。
またバルサ50オリジナルやウッドゥンシリーズ、ビッグバドなどにも向いてます。
5/8〜1oz超くらいが気持ちよく投げれるパワフルなグラスロッドです♪

「スピードスティック♯1-26HOBB」

名著ブラックバス釣りの楽しみ方でも紹介されていた♯1-16HOBBの2ピース版です。
6ft、2ピースです。私感ですが♯1-16より若干ファーストテーパーに思います。
3/8〜3/4くらいが丁度いい感じですがグラスの粘りで1ozもOKです。
グリップは輸出用の細握り白グリップに交換しています。
これの♯1Lってのも所持しておりましたが、あまりのファーストテーパーで当方には使い難く手放しました。
こいつのLバージョンなんでとてもいいだろうと思いましたが、、
竿はほんと難しいです。
特に古いグラス製は使用頻度により抜けて使い物にならないものが結構ありますからね。。
「スピードスティック♯1-156HOBB建国記念風味」

こいつはオリジナルのボロボロの黒い♯1-156を建国記念仕様に密造したものです。
グリップはオリジナルの黒ラバーから交換してあります。
この白のシングルストレートホワイトラバーはかなりレアだと思います。
グリップは塗装したのではなくフルオリジナルです。
赤いガイドの在庫が無く、濃いめのオレンジカラーガイドになってしまいましたが結構綺麗に仕上がったと思います。
ロゴは全く入れておりません(^^;)
アクションは上の二本よりスロー気味で3/8〜5/8ozクラスにいい使い易いアクションです♪
フローターに持って来いのお気に入りの一本です(*^▽^*)b

「スピードスティック♯1-152HOBB」

♯1-156の短いバージョンです。
短いので156より硬いと思われがちですが、そうでもなく5/8ozクラスにぴったりの使い易いロッドです。
勿論1ozでも十分行けます。
おとなしい外観ですが質実剛健ってところでしょうか。
ええ竿やと思います。

「スピードスティック♯1-14」

一瞬折れてるの??って勘違いしそうな超ショートロッド。。
でも純正です。
レアでしょ♪


何と4ftの1ピース(;゚Д゚)
香川隊長T氏から頂戴致しましたm(_ _)m

3/8〜5/8oz、少々張りのあるスローテーパーです。