「岡村釣具店オリジナルハンドメイドウッドグリップ&ダイワ」

管理人がお世話になっている岡村釣具店さんのタックルです。
(個人で作ってらっしゃいますのでお店ではないのですが・・敬意を表して岡村釣具店と呼んでます)
素晴らしい仕上げのウッドグリップにダイワの希少リールがお似合いです。
またリールとブランクのカラーコーディネイトもバッチリでカッコエエですね〜♪
このブルーのダイワはUS専売モデルで日本にはごく僅かしかないらしいです。
かっこええですね〜☆
「黒檀グリップ&シマノ」

重厚感があり渋いですね〜♪

削るのにかなり苦労されたみたいです。
ひとつひとつ丁寧に手で削ってられますので木目、仕上げ等、二つと同じ物はありません。

黒のマグキャストは廉価版で地味ですが使いやすいリールですね。
この黒っぽいグリップにピッタリですね。
かっこええ〜〜〜(*⌒・⌒)/
ぎょええ〜〜〜〜( ̄□ ̄;)!!
金さん、銀さん・・
イカツイっすね〜(^^;)
彫りこみタイプ〜比較的プレーンな削りまで。。渋い!

このダイワの金リールは憧れてた方も多かったと思います。
高かったですね(_□_;) 

バンタムも左巻きとは。。
タマも少なくあまり見かけませんね〜♪

当時のバス少年の憧れでした。
スピニングもこんなことになってます・・・凄い( ̄□ ̄;)!!

また当方も大好きなファントムを2台も・・

めちゃシブイですね。

ショートグリップの方は渓流、管理釣り場などで良さそうですね。
ビンビンくるらしいです♪
はひ〜〜〜(・_・;)

これ全部岡村釣具店さんのハンドメイドです。

こうやって並べてみると凄まじいですね〜( ̄□ ̄;)!!

同じ様な形でも全て色、木目などが違いそれぞれが個性的でカッコイイです。

興味が有られる方は管理人までご一報くださいませ。
岡村釣具店さんは国産オールドマニアでもありまして、ダイワ、シマノ、リョービとかなりイッてられます。
勿論実釣に使われてます。

金のバンタムセット・・
エグイっすね〜( ̄□ ̄;)!!
アメリカ専売で、日本国内ではほとんど見かけません。

アメリカンって感じでカッコエエですね。

私も頑張って探します(管理人)