「ザウルスボロン」

ご存知ザウルスボロンバッシングシャフトのレアな初期バイオグリップバージョン57と61です。
則氏&デザイナー羽田氏のコラボモデルで今尚、探してる方も多いマニアックなロッドです。
どちらも張りがあり1ozクラスでも楽勝で振り抜けますが、軽いルアーも難なく投げれるキャパの広い不思議な使用感の竿です。
竿だけ振った時とルアーを乗せたときの感覚が少し違います。
こんな軽いプラグも・・って思っても投げれます。
4000番台がバランス良くまとまっていい感じですね♪
「バンタム&レスター」

出ました!当時のバス少年憧れの国産最高級バブリータックル!!
バンタムGR&100EX、レスターファインボロンミノージャック&100EXです。
こんなタックル持ってる同級生は居ませんでしたが・・憧れましたね〜♪ 勿論舶来物に凄い憧れましたが身近な国産の最高級バージョン・・・手が出ませんでした。。
今でも抜きん出たカッコ良さは不滅で多くのファンを持つ逸品です。
ミノージャックはULながらボロンパワーでデカバスを仕留めれるといった当時の広告も衝撃的でした。
100EXのデザインは当時のシェイクスピアプレジデント1982を思いっきり意識した感じでゴージャスな仕上がりとなっております。いいですね〜♪